今日は博多南シャークス球団にとって記念すべき日となりました。
新生博多南シャークスは6月から活動を開始し練習を積み重ねてきましたが、今日はこれまでの成果を披露する初めての対外試合を行いました。
ただの練習試合かもしれませんが、博多南シャークス球団にとっては特別な試合です。
初めて試合用ユニフォームを着用し、初めての円陣、初めてのスタメン発表、初めてのサイン確認など、すべてが中学野球として初めての経験です。
お相手は『福岡ドラゴンズさん』。
シャークスと同様に1年生が中心のチームですが、ドラゴンズさんはすでに公式戦を戦っており、経験はドラゴンズさんの方が上なので胸をお借りするつもりで試合に臨みました。
1試合目、ドラゴンズさんは上級生を温存したメンバー構成。
シャークスの選手たちは初めての対外試合とは思えないほど落ち着いてプレーしてくれました。
ミスも色々ありましたが大崩れすることなく、最後まで諦めずにグランドを駆け回った結果、まさかのサヨナラ勝ち!!
初めての試合としては最高の結果となりました!
2試合目、ドラゴンズさんは上級生を含めたメンバー構成。
さすがに上級生が相手になると、経験・体格・スピードなどすべての面で圧倒されます。
これまで見たことのないスピードボールや変化球のキレに驚きながらも、何とか喰らいつくシャークスの選手たちでしたが、3回途中から雨が激しくなり3回裏終了時点で打ち切りとなってしまいました。
最後は雨となってしまいましたが、シャークスの選手、指導者、保護者にとってとても良い経験ができた1日となりました。
お相手頂いた『福岡ドラゴンズさん』本日はありがとうございました。
同じポニーリーグとして、良いライバルとして、これからも一緒に成長していければと思っています。
博多南シャークスの選手たちは、初めての試合を経験したことで色々な課題も見つかったと思うので、明日からの練習ではその経験したことを生かしていこう!!
ガンバレ!博多南シャークス!!