今日は2021年度九州連盟春季リーグ第2節を戦ってきました。

今回の対戦相手である「福岡ドラゴンズさん」は、博多南シャークスと同様に2年生が中心のチームなので、お互いに負けられない試合。

選手たちは勝ちを意識してガチガチに緊張しているのかと思いきや、試合前の円陣ではいつもどおりの笑い声が聞こえるとても良い雰囲気。

 

そんな中、博多南シャークスの先攻で始まった試合は、1年生1番バッター「湊大」のライト線へのツーベースヒットから始まりました。

 

3番バッター「翼」がツーベースを放ちチャンスを拡大。

 

このチャンスに、4番「瑞季」が左中間へ大飛球を放つも、相手の好守に阻まれます。

しかし、これが犠牲フライとなり博多南シャークスが先制!!

初回、博多南シャークスは鮮やかな攻撃で2点を先制することができました。

 

投げては先発の「照大」が、相手に流れを渡さない要所を締めるピッチング。

 

そして3回、5番「琉之助」にセンターオーバーのランニングホームランが飛び出し、追加点を奪います!

このホームランが、新生博多南シャークスにとっての公式戦第1号となりました!

 

その後も、再三訪れるピンチでは、ショートを守るキャプテン「帝鷲」がチームを落ち着かせます。

 

最後は、公式戦初登板となった「旬一朗」がキッチリ締めて試合終了!

 

この結果、新生博多南シャークスとして公式戦初勝利を収めることができました!

おかげさまで博多南シャークスは、昨年度復活を果たし、今年度からは公式戦に参加できるようになりました。これは、選手、指導者、保護者のみならず、博多南シャークスの活動を理解し、協力して頂いている全ての皆さまのおかげだと考えております。

なので、今日の1勝は、博多南シャークスに関わる全ての方々へ捧たいと思います。

 

博多南シャークス球団は、この勝利を第一歩に、これからも挑戦を続たいと思っていますので、引き続き応援をよろしくお願いします!!

 

ガンバレ!博多南シャークス!!