今日は待ちに待った公式戦!

ジャイアンツカップへの出場権をかけたポニーリーグ九州連盟九州A地区予選に望んできました。

 

1回戦の相手は「嘉麻ボーイズさん」。

緊急事態宣言中は練習試合もできなかったので約2ヶ月ぶりの対外試合でしたが、相手投手の立ち上がりを攻め、4番「瑞季」が右中間を破るタイムリー2ベースを放ち先制!

さらに6番「琉之助」のライトオーバー2点タイムリーツーベースも飛び出し、初回、鮮やかな攻撃で4点を奪う最高のスタートとなりました。

 

しかし、その裏、守備のリズムを作る間もなく嘉麻ボーイズさんの反撃を受け、あっという間に逆転を許してしまいます。。。。

 

2回以降は、5点差を追う苦しい展開の中、2番手で登板した「旬一朗」が持ち前の粘りの投球で1失点に抑えるものの、攻撃陣がノーヒットに終わり敗戦となってしまいました。

試合への入り方など物足りない部分はたくさんありますが、初回に見せてくれた鮮やかな攻撃や2回以降の粘りなど、以前と比べて選手たち確実に成長しています。

秋以降は同学年との戦いになりますが、今の経験を活かしてもっともっと成長してくれることを信じています。

 

ガンバレ!博多南シャークス!!